2006年10月22日

旅行

日曜の勤務はやっぱり疲れるーー
今日も朝 7時半まで職場に行くと 既に1名は情報収集 後からすぐもう一人出勤してきた。
3人の他に 助手さんもいるけれど 全く余裕はない。
実際 私は朝から昼食20分程度で夕方6時半まで、一度も椅子に座らず立ち通しだった。
 
明日は夜勤入りで 明けの次の日から いよいよ旅行である。
名古屋!   今 名古屋ドームでは 日ハムが頑張っている。
さっき ホームランが出て 日ハムが勝っている。
旅行は野球じゃあないけれど★
名古屋は寒くはないのかな。
 北海道は 平地でも 雪の予報が出ている。
posted by 寿里 at 21:37| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月12日

頑張れ 剛!

SMAPの剛のことです。
 
キムタクより慎吾より とにかく剛に頑張ってもらいたい。
 
「僕の歩く道」 新番組・・・何気に見たのでしたが、 次からは続けて見たい。
 
そりゃあ 年末のキムタクの映画もたぶん見ますが、 (壇れいがみたい)
 
別に SMAPファンでもないですから・・・ (何をこだわってるんだかねえ)
posted by 寿里 at 00:24| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月09日

フリーマーケット

凄い台風の中 公立大の学祭の中のフリマを覗いてみました。
女の子・・少ない  悪天候なのか人気がいまいち
友人がはじめて出店するから 私も宮沢賢治の詩集と(悪い?)イーストボーイのカメラと和風の小銭入れを持参で・・。4人で出店して7000円程度の収益だそう。
へーー意外と売れるんですねえ!!  
posted by 寿里 at 00:17| ☁| Comment(5) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月07日

ストーブ

富士山や北海道の峠でもとうとう雪の便りですね!
どうりで寒いはずです。
3日前から私の部屋ではストーブをつけています。
コンビニではなんと  クリスマスケーキの予約を承りますだってーーークリスマス
 
 
 
 
posted by 寿里 at 22:33| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月06日

車内の異臭・・

この2日間 徒歩で職場へ出かけました。愛車burogu.jpg
ほぼ10年にもなろうかという我愛車君の車内が 何故か異臭がするんです。
点検していただきましたが 異常なしとのこと。
なんだろーー?? もう消えたんですが 父にも確認してもらい エタノールのような・・刺激臭
 不思議なんですが 原因は不明でした。   気になっていますが 消えたのでまたのりはじめましたが 謎は深まるばかりです。車(セダン)exclamation&question
posted by 寿里 at 23:46| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月03日

今日の出来事

なんたって明日 甲子園決勝戦の再現早実と駒苫の試合がありますよーー。
 
どうして国体のテレビ中継ないのかな・・・・・ 
 
試合が見たい人たちが沢山いるから視聴率とれるのにねえ
 
明日休みだから・・見れたのになあ   とても残念です。
 
 今日母親と一緒に近くのスーパーに買い物に出かけました。
 
トマトを箱買いしました。  で、ラッキーなことにとても美味しいトマトで、昔食べた懐かしい青っぽさ
 
があって皮がしっかりしてるのに食べると柔らかく、変な甘さがないんです。
 
 久々 美味しいトマトにめぐりあいました。
 
  親友の弟がお勧めの発泡酒 「雫」   やっとこれも箱買い。 今晩のお楽しみーー
 
今日から明けの2連休なので  まだ飲んでいないのに少々 ハイです。 
 
 
posted by 寿里 at 16:24| ☁| Comment(3) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月28日

グラビアクイーン

こんな文字がこのブログに登場するのが 妙におかしい 笑えるのであるが その人はさて?
誰の事だか お分かりですか??
 
それは 「武田 久美子」 でーす。
未だに グラビアクイーンと 言ってもらえるのがうれしいと。
立ち読みしたんですよ・・・実は。
「武田久美子のつくり方」 だったかな。
 エステには 寝に行っちゃ駄目よ! どこをどうマッサージするかとか ちゃんと頭で記憶して
家に帰って実践する!  等・・・
 
ちょっと気になる本でしたね。  読んでみたいです。  
posted by 寿里 at 00:17| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月27日

楽天

ドラフト 田中は楽天に決まりました。
 
最下位の楽天だけど 野村監督がいるんでしたね。
 
プロ野球には興味なかったんですが この調子では 田中を見続けていくだろうな・・
 
ハンカチ王子よ 早稲田に進むのかあ    さみしいぞー   野球揺れるハートもうやだ〜(悲しい顔)
 
posted by 寿里 at 23:13| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旭山動物園

オラウータン親子.jpgとうとう行ってきました。  睡眠不足ですごい疲れましたが 台風の真只中で 園内は比較的すいていました。 ペンギン館やオープンしたてのチンパンジー館も 楽しめました。
何より マイクロバスの多さにびっくりです。
最近はテレビでいろいろ放映されているので すっかり有名ですよね。
白くまは迫力ありましたよ! 目わーい(嬉しい顔)    
また 絶対行きたいですねえ  もちろん年間パスポートにしましたが 秋にもう1度行きたいけれど
そろそろ 峠が雪・・・・なんてことになるかもしれない。
冬のペンギンの散歩は 是非見てみたいです。  あ、紅葉も見たいからやっぱり秋に行きたい。
台風にはぶつかりましたが どんどん晴れてきたんですよ。
 
旅から帰宅した翌日かな アスベストで旭山動物園の観覧車やジェットコースターが撤去騒ぎ。
こんなことなら あの 古めかしいこわそうなジェットコースターに乗っておけば良かった。
 
 
                                    ぺんぎん館.jpg
 
 
                  美瑛.jpg
 
 
posted by 寿里 at 20:05| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月12日

もう秋

9月に旭山動物園に行く予定です。
 
車で行こうと思うので 楽しみでもあり ひどく疲れるかもという 不安もあります。
 
10月まではまだ美瑛には花々が咲いてるらしい。
 
 名古屋にも行きますが  見所って何でしょう   釧路から直行便です
 
初めての名古屋も すごい楽しみです。  秋は盛りだくさんのスケジュールでうれしいな。
posted by 寿里 at 21:43| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。