2007年02月18日

東京マラソン

今日はいよいよ東京マラソン!
フルマラソン?? 詳細わからないまま かなり楽しみにしています。
ゼッタイ中継を録画してでも見たい!
懐かしいな・・・・ 朝9時からでしたよね。
沿道で誰か手、振ってーーーェ  わーい(嬉しい顔)くつ  くつダッシュ(走り出すさま)
posted by 寿里 at 01:41| ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月16日

マー君打たれる

紅白戦 2ランをあびてほろ苦いデビューとなったけれど、これからです。
 
マー君って呼び名、ぴんときませんが 応援するぞー。
 
楽しみが増えました。  頑張れ!!野球ハートたち(複数ハート)
posted by 寿里 at 00:05| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月14日

札幌日帰り

早朝7時39分釧路発の特急、珍しく雪が降っていました。
 
札幌着は11時過ぎ。 雪祭りの会場にはめもくれず買い物へ急ぎました。
 
釧路はマルイがなくなり ジャスコやポスフールなどの大型店はあるものの デパートは皆無。  まさかこんな時代がくるなんて想像もしていませんでしたね。
だからむしょうに買い物がしたくなるというか、やはり寂しすぎますね。
日帰りで 過密スケジュール! 欲しかった物は結局買えませんでしたが、久々いっぱい見れて 良かった! 
 
札幌ラーメン食べよう!!ってことになり、一国堂(違ってたら許して)で美味しいのを食べたんですが・・・・・帰りの汽車の中で急に吐き気がして最悪な体調。
一緒の友人も私より先に具合が悪くて・・・・・ (美味しいラーメンだったのにねえ、油にやられた!??) 次の日は二人とも仕事でした。」
 
何とか回復して日勤は終わりました。
やはり あまり無理をしちゃ駄目ですね。札幌はとても外国人が増えましたよ。
posted by 寿里 at 00:35| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月09日

もう春

大阪でも梅や桜が咲いているんですねえ
 
2月といえば 北海道は「しばれる」時期なのに、全くその気配もなくて。
 
ところで 今年は靖国の夜桜の薪能を見れそうです。
 
萬斎親子も見れてうれしい!   神楽坂にも行きたいな
 
4月はもっと暖かいなら 釧路の夏かもしれない。
 
 
posted by 寿里 at 00:07| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月03日

愛ルケ見ました

先日女同士で映画 愛ルケを見てきました。
 
それ程の感動なし。 トヨエツよりもテラシマ見たさに行きました。
 
いろんな見かたがあるでしょうね。  自分なら死は選ばないだろうなとか、もう限界だといって言って死を選ぶのは、それもまた罪として受けとめた結果なのかも。
 
親友と見終わり・・「胸・・ちっちゃかったね」って 。
別にいやらしくもなかったけど   見た方 感想でも聞かせてください。
posted by 寿里 at 00:35| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月01日

遅ればせで・・

千鳥が淵 2b.jpgあまりの暖冬でお正月の気分がないまま2月目前です。
 
今年もよろしくお願い致します。って もう誰も言ってませんよね(笑)   わーい(嬉しい顔)
 
2月11日 札幌  4月2日から東京  忙しい方がうれしい!
 
CMで流れてますが JALの先得なら釧路羽田間でも26800円です(往路)
 
桜がみたいでーす。  ぴかぴか(新しい)      ちなみにこの写真は4年前?の千鳥が淵です。     
                      
                                    
posted by 寿里 at 10:52| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月25日

あと少しで

皆さん どんなクリスマスをむかえたのでしょう。
早いもので あと1時間ちょっとで26日です。
クリスマスはもちろん のだめの最終回じゃないですか!!
 
さっき待望ののだめが終わりました。
おかしいけど、泣けましたーー。 千秋とのだめがねえ ふむふむ・・・・
これはのだめのマンガ 読むしかないでしょ!
明日から楽しみが減ってしまった。
でも 録画したから!   玉木宏に注目してます。
posted by 寿里 at 22:53| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月17日

ノロウイルス猛威をふるう・・

まだまだ気をつけて下さいね みなさん。病院
一度かかっても何度でも有り得ますから。  疑わしければ隔離されるのでね。
ノロウイルスってノロくないんですよ! 急激ですから・・・症状が。
ノロって 「球形」ってことらしいです。
インフルエンザやノロやら なぬ?狂犬病?? 
 
地球温暖化で今に東北のこしひかりは食べられなくなりますよ。
北海道でしか米づくりはできなくなる!??
日本も水没し始めるの??    雪のないスキー場とかね・・
1年を振り返ると嬉しいことは少ない  少なすぎます!!(怒り) ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)
posted by 寿里 at 00:31| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月15日

お買い物♪〜

三味線の胴burogu.jpgこの時期は皆さんお忙しいでしょう白くま.jpgねえ
私も今月は すっかりブログも御無沙汰・・・
釧路にも雪が積もりましたが暖冬で 例年より楽です。 年末30日は夜勤明け 31日はお休みですが 元旦は日勤です。 ちなみに2日 3日は連休。 外泊者が少ないので忙しさは変わりません。  今年は外に食べに行かず 自宅でクリスマス。クリスマス 飲み会のはしごはせずに 真面目に家にいようと思いますが 久々 バックとかダウンジャケットや買い物したい病が・・・・プレゼント
夏だったら札幌へ車でピューーーなんですが・冬は峠越えがあるのでね。
もっと雪が降ったら スキーに行こう。 
来春は久々東京へ懐かしい面々に会いに行きたい。
昨日は流星群が見える日でしたが 幸運にも見えた方はいるのでしょうか。
私は明日から2連休なので フローリングのワックスがけや小(?)掃除の予定です。
年賀状は7割出来てますが あとは自筆の文章もいれて・・・と。
休日も大忙し   そんな時思うのは健康が一番!! 具合が悪いと何の気力もなくなりますからねえ。  この時期 体調管理をして 乗り切らなきゃね!!     
 
posted by 寿里 at 22:47| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月02日

ALWAYS 三丁目の夕日

昨日のテレビで入りましたが 見たでしょうか。 昭和の古き良き時代がとても懐かしかったですね。
映画館で見たのに また同じ場面で泣きました。
来年の続編が今から楽しみです。
ところで 全国的に流行っている急性胃腸炎に要注意です。
医療施設や病院でも患者さんが増えています。
「ノロウイルス」  感染力が強いので まだまだ注意して下さい。
posted by 寿里 at 19:43| ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。